埼玉県越谷市の酒井救急クリニックです。
2022年10月の開院以来、年間2,500件以上の救急車搬送受け入れを行い、地域の皆様に非常に喜んでいただいております。
業務拡大に伴い、スタッフを増員いたします。
下記職種を募集します。
- 看護師
- 救急救命士
- 理学療法士
ご興味のある方は、ハローワークまたはホームページフォームよりお問い合わせ下さい。
https://www.hellowork.careers/%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%B3%95%E4%BA%BA%EF%BC%A5%EF%BC%AD%EF%BC%B3%20%E9%85%92%E4%BA%95%E6%95%91%E6%80%A5%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA
医療法人EMS 広報
本院で行なっていたベトナムのMyrehab Matsuoka rehabilitation center(マイリハ)スタッフ研修が終了いたしました。
患者様のご理解とご協力をいただきながら非常に実りのある研修を行うことができました。
マイリハスタッフのベトナムへの帰国に合わせて、本院理学療法士の東園がベトナムに渡り技術指導を開始し、ベトナムの患者様に日本式のリハビリテーションを提供していきます。
医療法人EMS広報
国内外でのEMSグループの最新の活動が紹介されています。
グループマガジンは院内でもお配りしておりますので、
ご自由にお持ち帰りください。
医療法人EMS広報
西海市役所 保健福祉部 包括支援課 藤川課長が西海救急クリニック(長崎県西海市)開院に向け本院視察をされ打ち合わせを行いました。
西海救急クリニック開院に向け順調に進んでおり、来年末頃の開院予定となっております。
西海市には救急患者を受け入れる病院がなく、地域住民に非常に期待されています。
今後も行政と連携して開院準備を進めて参ります。
医療法人EMS広報
2名とも少しでも多くのことを学び、ベトナムの患者様に還元しようと非常に熱心に研修に取り組んでいます。
スタッフ間も積極的に交流を図りながら研修を進めています。
11/11には福岡にて、ハノイ保健局局長ハ様と会食し、EMSグループが中心となり、日本にいてもベトナムにいても、日本の最先端の医療をうけることができるようなシステムを確立するための意見交換を行いました。
これからも関係各所と連携をとりながら、全ての人が安心して最新最良の医療を受けることができるよう取り組んで参ります。
医療法人EMS広報
来年4月に医療法人EMSは設立10周年となります。今後は国内はもちろんのこと、アジア諸国に活動の場を拡げていきます。
世界戦略に向けて、まずは医療法人EMSのロゴをリニューアルしました。
よりシンプルに、分かりやすく、活用しやすいロゴになりました。
医療法人EMSのロゴマークの左側は、グスタフ・クリムトの生命の樹にインスピレーションを受けて、エネルギーに溢れる力強い樹木を表現しています。
右側は、救急医療に関係するスターオブライフとアスクレピオスの杖を組み合わせて、常に上を目指す医療法人の方針を示しています。
これからも日本やアジアの方々に最新最良の医療サービスを提供し、医療を通して全ての方の生活の質の向上に貢献していきます。
医療法人EMS広報
11/7〜11/18までMyrehab Matsuoka rehabilitation center(ベトナム)よりハン医師(リハビリ医)とチャンPTの2名が本院で研修を行います。
診療やリハビリの見学などさせていただきますが、ベトナムでのリハビリテーションの発展のためご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
医療法人EMS広報
ベトナム全土から、早朝から夜遅くまで多くの方々に来院していただきました。
医療の質に大変満足していただいており、昨年に続いて今年も来院されている方も多かったです。
理事長は帰国翌日より本院で診療と手術をしており、本日は、指宿南九州消防組合救急隊と症例検討会も開催しました。
救急隊と症例検討を行い、理事長が講義を行ないました。
救命困難な重症救急患者の救急対応を振り返りながら、様々な議論をしました。
これからも地域救急医療体制を守れるよう取り組んでいきます。
医療法人EMS広報
10月19日(木)から10月23日(月)まで松岡理事長はベトナム出張です。
- 10月19日(木)松岡救急クリニック分院
- 10月20日(金)植田救急クリニック
- 10月23日(月)松岡救急クリニック
上記日程の理事長診察は休診になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
今回もベトナム全土から申し込みが殺到して、理事長の診察予約枠はすぐに埋まってしまいました。
ベトナム出張チームの皆様頑張ってください。
ベトナムに勤務希望の医師、看護師も随時、募集しております。
医療法人 EMS広報